美容業界の話をすれば、
昔から「ブラックだ」と言われ続けてきた歴史があります。
営業後のレッスン。
休日の講習会。
先輩に「見て覚えろ」と言われる日々。
それでも、誰もが歯を食いしばってやってきた──
そういう時代が、たしかにありました。
でも今は違います。
世の中は少しずつ、“働きやすさ”を重視する方向へとシフトしてきました。
・拘束時間は短いか?
・プライベートは守られるか?
・福利厚生は整っているか?
この変化は、決して悪いことではありません。
むしろ美容師という仕事を長く続けるために、大切なことだと思います。
でも、私たちはこうも思うのです。
“ホワイトなだけ”では、本当に満たされない人もいる。
“もっと成長したい” “もっと深く向き合いたい”“もっと稼いで自由を手にしたい”
そんな思いを抱えている人も、確かにいるのだと。
ALLICIANTには、レッスンがありません。
営業後の練習も、朝の講習も、指導カリキュラムも一切ありません。
それは、「教えない」という意味ではなく、
「自分で掴む」ことを大切にしているからです。
だからこそ──
言われたことをやるだけでは、何も変わりません。
自分で考え、自分で動いて、自分の答えを出す。
その積み重ねが、あなたを唯一無二の美容師にしていきます。
でも、これって決して“ラク”ではありません。
むしろ、すごく厳しい世界です。
迷うこともあるし、不安になることもある。
でも、だからこそ本物の力がつくし、
お客様からの信頼も、深く、長く積み上がっていくのです。
ALLICIANTは、誰でも歓迎するサロンではありません。
はっきり言います。
私たちは、「感謝ができない人」とは一緒に働けません。
教えてもらえること。
一緒に働いてくれる仲間がいること。
時間を割いてくれる先輩や上司がいること。
ご来店いただけるお客様がいること。
それらを“当たり前”だと思っている人には、
私たちの価値観はきっと合わないと思います。
でも逆に──
誰かに助けられたら「ありがとう」と言える人。
失敗しても前を向ける人。
誰かの時間をもらっていることに、ちゃんと気づける人。
そんなあなたには、ALLICIANTは“唯一無二の場所”になるはずです。
カットが上手じゃなくてもいい。
でも、お客様の期待を超える気持ちだけは、絶対に持っていてほしい。
美容師としての武器は、技術だけじゃありません。
あなたの「在り方」こそが、最大の価値になる。
それがALLICIANTの考え方です。
私たちは、“誰かに守られる環境”ではなく、
“自分の力で立っていく場所”をつくっています。
だからこそ、仕事が「義務」ではなく「誇り」になり、
お客様からの「ありがとう」が、ずっと心に残るものになる。
そして、もしあなたが今、
「もっと成長したい」「自分を変えたい」と思っているのなら──
まずは、いまのサロンで“教えてもらっていること”に、心から感謝してみてください。
その感謝の気持ちは、あなたの姿勢を変え、信頼を生み、
結果として、あなた自身の力を引き出してくれるはずです。
環境を変えることよりも先にできる一歩。
それが、実は一番の成長のきっかけかもしれません。
ホワイトか、ブラックか。
それを決めるのは、他人じゃない。自分自身です。
ALLICIANTは、そんなあなたの“これから”に、本気で向き合います。
さあ、「どこで働くか」ではなく、
「どう在りたいか」で、選びませんか?
コメント